2009年11月28日土曜日

青空文庫 on Kindle



英語だけ読むもんね~と思ってkindle買ったのですけど、日本語も読めるということなら試してみたくなるのが青空文庫の変換ですよね><;というわけで、今のところ一番手間がかからないかなと言う方法を紹介します^^

(【Amazon】Kindle 総合 1台目【電子書籍】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1255931041/
の509を投稿された方に感謝!!)

準備するのは、ChainLPとunzip32.dllとprimoPDFで、以下のURLからダウンロードしてインストールします。

青空文庫を変換するツールChainLPの作者No.722さんのブログ:
http://no722.cocolog-nifty.com/blog/

青空文庫ダウンローダーを使うときに必要なunzip32.dllのダウンロードページ:
http://www.csdinc.co.jp/archiver/lib/unzip32.html

PrimoPDFの日本語対応をされているxlsoftさんのダウンロードページ:
http://www.xlsoft.com/jp/products/primopdf/download.html

1.おもむろにChainLPを立ち上げます。
2.「ツール」メニューの「青空ダウンローダー」を実行します。
3.著者を選んで、作品を選んで「選択」ボタンを押すと、保存場所を聞かれるので適当に保存すると、自動で解凍されてChainLPに読み込まれます。
4.「解像度」メニューから「Kindle2PDF」を選びます。
(一度設定すれば覚えている様です)
5.「ファイル」メニューから「テキスト印刷」を選びます。
6.「プリンタ名」からPrimoPDFを選び、「OK」を押します。
(PrimoPDFから漢字のファイル名がダメだよと怒られるのですが、実害はないので「OK」を押します。)
7.「PDFの生成」ボタンを押して完了です。
8.最後にPDFをKindleにコピーします。
(わかりやすいファイル名に変えた方がいいです)

なんだかこうやって書いてみるとめんどくさそうですけど、実質はボタンを順番に押すだけなので^^;

しかし、ここまでできるChainLPを公開されてるNo.722さんって何者なんでしょうか・・・

振り込めない詐欺ですよぅ><;

2009年11月26日木曜日

GTR2MapPlugin 104 and XD V213 FULL

http://www.nogripracing.com/details.php?filenr=23961

FULL版になりましたよ^^

リリースノート V1.04
===================
- スタートアップ時のクラッシュCTDを解決します。フルスクリーンモードの時にアンチエイリアスされていると発生します。GTR2Config.exeで確認してください。
このパッチは新しい車のセットアップ機能に影響があります。機能を追加してALT+sを押すと、どのコントロールも見えなくなります。この場合、左下の角をクリックしてください。(そこはCLOSEボタンです)この機能がちゃんと動くようにしたければ、フルスクリーンモードでは、アンチエイリアスを無効にしてください。
- デフォルトでXDを有効にしました。無効にするのは下の解説をみてください。

ノート:
=====
1)
XD は Yako http://www.vitumo.de/ さんの開発したもので、私にはわかりません。
GTR2MapPlugin だけを開発しました。

重要:
[ドライバー名].PLR をアップデートします - テレメトリー情報を有効にします
===================================
メモ帳で [ドライバー名].plr を編集し設定:
Write Shared Memory="1"

XDを有効にする方法
===========
メモ帳で GTR2MapPlugin.ini を以下のように編集:
[GENERAL]
OriginalD3D9Dll=d3d9_xd.dll
#OriginalD3D9Dll=DEFAULT

XDを無効にする方法
===========
メモ帳で GTR2MapPlugin.ini を以下のように編集:
[GENERAL]
OriginalD3D9Dll=DEFAULT
#OriginalD3D9Dll=d3d9_xd.dll

キー設定 ( テンキーを有効にする )
=======
ALT + s : セットアップを送付する(ドキュメントを読んでください)
テンキーの0 : マップモードの変更: オフ、固定、モバイル、ローテーション
CTRL + テンキーの0 : イメージ表示とドット表示を交互に切り替える
テンキーのピリオド : マップをズームイン
CTRL + テンキーのピリオド: マップをズームアウト
ALT + 矢印キー : スクリーン上でマップを移動
ALT + テンキーのピリオド : マップの枠を表示/非表示
PAUSE : 名前の表示
SHIFT + 矢印右→ : 幅を増やす
SHIFT + 矢印左← : 幅を減らす
SHIFT + 矢印上↑ : 高さを増やす
SHIFT + 矢印下↓ : 高さを減らす

ピットでの内部モニター:「訳注、ピットでモニター表示しているときに、自車を選択している状態で有効」
SHIFT + PAUSE : マップ位置のリセット

- マップが固定モードの時:
テンキーのピリオド :'ウィンドウ' マップサイズを増やす
CTRL + テンキーのピリオド :'ウィンドウ' マップサイズを減らす

マップモードがモバイルまたは回転モードの時、
テンキーのピリオド :マップサイズを増やす
CTRL + テンキーのピリオド :マップサイズを減らす

Mapconf.txt ファイルで、これらのキーを変更することが可能です

使用説明書を注意深く読んでください。

Kindleのアップデートきた~




http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html?nodeId=200324680#manual

ほっておけば、自動でアップデートされるらしいけど、なかなかアップデートしないので、手動で^^;

PDFかそのまま読める~

フォント埋め込みされてるPDFだと日本語でも表示できる~

でも字がちっさすぎて、かなり厳しい~><;

A4サイズのPDFは横に回転させるとわりといい感じ~

A5サイズのフォント埋め込みされてるPDFを量産すれば使いやすいかも~

OpenOfficeからPDFにエクスポートすると基本フォント埋め込みなので、非常に便利です

2009年11月25日水曜日

GTR2MapPlugin V103 and XD V213

アップデートしたようです^^

http://www.nogripracing.com/details.php?filenr=23845

リリースノート V1.03
===================
- 一番重要な機能は、rFactorのように他のドライバーに車のセットアップファイルを送れる機能を統合しました(サーバーが必要です、Readmeの第8段落を参照してください)
- いくつかのトラックで起こるCTD(Crash to desktop)いきなり落ちてデスクトップにもどるを解決
- セクターマーカーのバグを解決
- XDをデフォルトでOFFにしました、有効にするには、以下を読んでください。

ノート:
=====
1)
XD は Vitumo http://www.vitumo.de/ さんの開発したもので、私にはわかりません。
GTR2MapPlugin だけを開発しました。

重要:
[ドライバー名].PLR をアップデートします - テレメトリー情報を有効にします
===================================
メモ帳で [ドライバー名].plr を編集し設定:
Write Shared Memory="1"

XDを有効にする方法
===========
メモ帳で GTR2MapPlugin.ini を以下のように編集:
[GENERAL]
OriginalD3D9Dll=d3d9_xd.dll
#OriginalD3D9Dll=DEFAULT

XDを無効にする方法
===========
メモ帳で GTR2MapPlugin.ini を以下のように編集:
[GENERAL]
OriginalD3D9Dll=DEFAULT
#OriginalD3D9Dll=d3d9_xd.dll

キー設定 ( テンキーを有効にする )
=======
テンキーの0 : マップモードの変更: オフ、固定、モバイル、ローテーション
CTRL + テンキーの0 : イメージ表示とドット表示を交互に切り替える
テンキーのピリオド : マップをズームイン
CTRL + テンキーのピリオド: マップをズームアウト
ALT + 矢印キー : スクリーン上でマップを移動
ALT + テンキーのピリオド : マップの枠を表示/非表示
PAUSE : 名前の表示
SHIFT + 矢印右→ : 幅を増やす
SHIFT + 矢印左← : 幅を減らす
SHIFT + 矢印上↑ : 高さを増やす
SHIFT + 矢印下↓ : 高さを減らす

ピットでの内部モニター:「訳注、ピットでモニター表示しているときに、自車を選択している状態で有効」
SHIFT + PAUSE : マップ位置のリセット

- マップが固定モードの時:
テンキーのピリオド :'ウィンドウ' マップサイズを増やす
CTRL + テンキーのピリオド :'ウィンドウ' マップサイズを減らす

マップモードがモバイルまたは回転モードの時、
テンキーのピリオド :マップサイズを増やす
CTRL + テンキーのピリオド :マップサイズを減らす

Mapconf.txt ファイルで、これらのキーを変更することが可能です

使用説明書を注意深く読んでください。

2009年11月14日土曜日

kindleといっしょ^^;



そこそこ見せびらかしたのですけど・・・反応が薄い><;やっぱり正式に日本語に対応しないとだめみたいです、ううう・・・気を取り直して^^;

Kindleのいいところ

ページをめくらなくていい 
寝っ転がって横になって読むときなど、ページをめくるときに引っかかったり、失敗して落としたりがないです。また自分でページをめくるより早いです。

すぐに辞書がひける
その場で辞書を取り出したりするよりよっぽどはやいです。
 
同じサイズの本と同じぐらいの重さ 
また重さはカバー付きで、同サイズのA5単行本と同じぐらいです。写真に映ってる本のサイズです。

いくら詰め込んでも重さが変わらない 
電子データなので当たり前といえば当たり前ですけど、長期出張なんかで本を沢山持って行くときなんかは、大変ありがたい^^。

すぐに買える
今は英語の本しか買えませんが、日本語の本が出るようになるとかなりやばい気がします><。

読んでても静か
新聞を読むときのカサカサが出ません^^。

Kindleのいまいちなところ

堅い 
満員電車の圧力とかかかると壊れそうです。落っことしてもきびしいかもです。

動作がまったり 
本を読んでいるときは基本時間がある時なので、あまり気にはならないですけど、サクサク動くに超したことはないです。

文庫よりは重い 
サイズもでかいですし・・・。かといってこれ以上小さいと見えづらいです。

盗まれそう 
本体だけで2万強ですし、中にコンテンツがたっぷり入ってると考えると、その辺に適当に置いておけません><;

バッテリーが無くなったら終わり 
本を読んでいるだけだとすごく保つので、最初にフル充電してからまだ充電してませんけど、あまりに充電しなくていいので、逆に充電を忘れそうです。


2009年11月10日火曜日

とどいた!!


開封の儀式は乗り遅れた感バリバリなので、ブログには載せません^^;正直な感想としては、

ちょっと重いかも><;

追記:

鞄にそのまま放り込める様にカバーも買ったんですが・・・

これがまた重いですねぇ

2009年11月1日日曜日

まったく変化が感じられないです><;

MS、Windows Vistaのグラフィック機能をWindows 7相当へ強化するパッチを配布開始

というわけで、http://support.microsoft.com/kb/971644/jaをインストールしてみたのですが・・・

インストール途中では固まるし(滝汗)、インストール後にも固まったしで、非常に危険を感じましたが、なんとかインストールが完了~

全然違いがわかりません・・・はて!?

なぜ最初からこっちにしなかったのか・・・

過去画面が赤くまだらになったり、ブラックアウトしてたりで、変換アダプターから変換ケーブルに変更してみたり、なにかと安定しない、Thinkpad W700から LT-42LH905へのDisplayPort→HDMI接続。

それがとうとう色数が減ったような表示に頻繁になる状態に><;

何とかしようと、ビデオドライバーを新しくしたり古くしたりしても状況はかわらず・・・

Victorに相談して見るもPCからの接続はサポートしてないと素っ気なく拒否られて終了。

ケーブルをつなぎ直したりしていると、ふと、DVI端子が目についた!?

新しもの好きなのでDisplayPortに手を出したけどDVIもHDMIに変換できるんだっけ・・・ということで検索すると

DVI-HDMI 変換ケーブルを買う

というページが出てきて

Victorの新型モニターにMacからDVI→HDMI接続してる!!!

やったね!!ということでケーブルを検索するとなんかいろいろある><;

ELECOM ビデオケーブル DH-HDDV
ELECOM HDMI-DVI-Dケーブル CAC-HTD
ELECOM EURoHS指令 HDMI-DVI-Dケーブル CAC-HTD/RS
PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル PL-HDDV

わざわざ地雷を踏むことは無いので、実績のあるELECOM ビデオケーブル DH-HDDVを購入!!

接続して設定、早速GTR2とかSHIFTとかで走る。大丈夫だ^^

変更してから、1週間ぐらい経過しましたが一度もおかしくなることがありません

えっと、うんと、なんというか、もうね、言葉がみつかりませんorz